素人DIYで古民家をリフォーム|構造用合板で耐力壁にして耐震強度を上げる|壁のボード張り【古民家DIY#75】

これまでに作った壁下地に、構造用合板を張っていきます。 耐震強度を上げるため、家の短手方向の壁は石膏ボードを使わず、構造用合板で耐力壁にします。 石膏ボードで仕上げる壁も、エアコンとテレビが付く位置の下地は合板を使いました。 前の動画はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 竹垣DIYの総集編こちら 日本庭園DIYの総集編はこちら 門扉交換DIYの総集編 […]

【総集編】激安ゴミ猫竹屋敷DIYリノベ、3年半の全て!【第141話】

CAT HOUSE DIYでは元ゴミ猫竹屋敷(ほぼ廃墟)のDIYリノベーションの リアルをお届けしております。 2021年4月、CAT HOUSE DIY はじめました。 2021年7月にYouTubeを開始。 2023年11月に第100話を迎え、総集編を作りまして、そこからさらに1年が経ちました。 ちょうどいいタイミングなので前回の総集編にこの1年の活動を追加・再編集しました。 これまでの3年半 […]

50万円で購入!実家みたいな空き家、素人DIYで廊下が見違える 第16話【温泉街の空き家DIY】

■■ メンバーシップにて限定動画公開中 ■■ 【メンバーシップは、月額290円】 限定動画や、動画によるコメント返しを公開予定です! ご登録はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCBkVbgLgVZ473QViK_dtMyw/join ■■ 音声配信アプリVoicyで毎日Radio配信中 ■■ https://voicy.jp/channel/2703 […]

#040【妻が古民家DIY】古民家にオンドル(温水式床暖房)を設置したら… | hoya ondol ホヤオンドル

妻が自分の貯金で古民家を購入し、自分でDIYで修復していく動画です。 第40話は、 古民家に『オンドルがやってきた!』ホヤオンドルを設置して、使用してみたら… ホヤオンドル株式会社 @hoyaondoljp #ホヤオンドル ホームページアドレス: https://bit.ly/3Z8Kt5I 購入先リンク: https://bit.ly/3ZcmL8I #古民家片付け #古民家 #古民家改修 #古 […]

【ガーデンツアー】玄関や窓への視線をおしゃれに遮る 角地の外構リフォームを大公開!参考にしたい外構ポイントを解説します

今回は外構リフォームツアー!テーマは「丸見えの玄関をオシャレに隠して、家をより素敵に見せる外構」。同じお悩みをお持ちの方は勿論、外構をおしゃれにしたい!と計画中の方にも参考になるポイントが盛りだくさんですので、是非最後までご覧ください! ———————————R […]

【古民家DIY総集編】まるで廃墟のようですが、嘘みたいに綺麗になります Restoration of old houses and country life

今回は古民家購入当初から現在までの水廻りエリアのDIYをぎゅっと纏めました👍 当初はもう少し早く終わるかと思っていた再生作業。敷地整備に時間をかけていたのもあるのですが気づけば既に3年経ちました(笑)まだ作業も残っているのですが水廻りエリアだけでも今年中に終わると良いなーと思ってます😅 ■なおき更新のサブチャンネル👨 https://www.yout […]

【古民家DIY】築80年の古民家をカフェに改修し週1の休みに家族でセルフリノべ/キャンピングカーなき後に客席を作る/KYOTO古民家田舎暮らし/Renovate old Japanese house

【今回の動画】 こんにちは!動画を見て下さりありがとうございます! カフェのオープンから1年半。 お陰様で忙しい日々を送らせて頂いています。 週1のお休みなのでなかなか DIYやYouTubeをアップする時間がとれず 5か月も間があいてしまいましたが キャンピングカーなき後の客席作りの 様子をアップさせて頂きましたので 最後まで見て頂けたら嬉しいです! 私たちは京都府南丹市に移住をし 空き家バンク […]

>リフォーム動画まとめサイト

リフォーム動画まとめサイト

リフォームを検討されている方のためになる日本一のサイトにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG