ベージュの石目柄フロアタイル「IS2031A」を張る!モルテストーンでジャパンディな部屋作り【築20年中古で買ったマイホーム#14】

築20年の中古戸建てを買ってマイホームにするシリーズ。
今回はリビングキッチンの床にサンゲツの石目柄フロアタイル「モルテストーン」IS2031Aを張る作業です。
光の当たり具合で柔らかい印象のモルテストーン、ベージュが強いですが日が差すとグレーにも見えるのが特徴です。
光沢が無く肌ざわりも良いので気に入り、メインの床材に選びました。

・子供ができて家の購入を検討している方
・中古戸建てのリノベーションを検討している方

の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。

詳しい間取りなどはブログをご覧ください。
https://diy-magazine.jp/archives/14772

#diy #フロアタイル #リフォーム

最新情報をチェックしよう!
>リフォーム動画まとめサイト

リフォーム動画まとめサイト

リフォームを検討されている方のためになる日本一のサイトにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG