【古民家再生252】遂に!100株超えの伐根作業が終わりました!! Restoration of old houses and country life

古民家の樹の下から出てくる埋没ごみ😅
ちょっと気になったので環境省のHPからごみの歴史を調べてみました!
古民家で伐根した樹は太いものだと60年物が多くちょうど各都市でのごみ焼却施設の導入が始まったばかり。
ごみが樹の下から出てくるのも納得です!ごみ処理施設が出来て今の処分方法になったのも思ったよりも最近の事なんだなと実感しました(゜゜)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近代化前後のごみの収集・処理は自己処理が主流で各戸からのごみ収集は人が手車で行っていた。

1900年【汚物掃除法】制定(124年前)
ごみの収集・処分を市町村の義務となるが、十分な体制が整っておらず定着せず。

1954年【清掃法】制定(70年前)
国と都道府県が財政的・技術的援助を行うこと、
住民は市町村が行う収集・処分への協力義務が定められる。
(この時代公害病が発生-水俣病(1956年)、
イタイイタイ病(1955年))

1963年【生活環境施設整備緊急措置法】制定(61年前)
各都市でごみ焼却施設の導入が促進される。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼敷地片付け編

▼なおきさんの奮闘

■なおき更新のサブチャンネル👨
https://www.youtube.com/channel/UClZJ7x4H8fgX2Yf5ko7bY3A/featured
■コンチサイドローカル👕
(田舎から全国へ『ダサ良い』をお届け)
https://cslocal.base.shop/

古民家のリノベーションなどに
ご協力頂ける企業の方や
専門家の方ご連絡お待ちしております🙏

【お仕事のお問い合わせ】
kitaguniinakagurashi@gmail.com

#古民家再生#古民家#田舎暮らし#diy#リノベ #リフォーム#古民家改修#キタイナ#japanesecountrysidehouserenovation#japanesecountrysidevlog

最新情報をチェックしよう!